ブログをはじめて、3日。熱しやすくて冷めやすい、私。
毎日、書けるネタなんて、そもそも、持ち合わせてもいない私。
「どうしようかなー。」なんて思っていて、ふと、思いついたのが「カクテルをイメージした、かわいいキャラ画像つくれないかな?」ってことでした。
画像生成でお願いしたら簡単にできたりすんじゃないだろうか?
カクテル好きだし、カクテルの種類は、それはもう星の数ほどあるし。
「カクテルイメージ」なんて、銘打ってやったら、ネタに困ったときの救世主になるのではなかろうか?
なんて、邪な、考えから、やってみました。むしろ、個人的に、これだけでも楽しいし、いいんじゃないかな?って、思ったくらい。
初回のテーマは「マティーニ」。
「ジンフィズ」もいいかな?なんて、思ったのですが、初回は、やっぱり「カクテルの王様」なんて呼ばれることもある、このカクテルにしました。
マティーニは、ジンとベルモットをステアしてグラスに注ぐ、とてもシンプルなカクテルです。オリーブが添えられることが多いと思います。シンプルゆえに、とても奥が深くて、バリエーションも豊富なカクテルです。
で、結論から言うと、思っていたより、うまくいきませんでした。
私の好みで、1番良かったな、と、言うのが、カバー画像のやつです。
すっきりしてて、ちょっとツンってしたようなとこが、王様っぽいみたいな。
2番目にいいかな。って、思ったのが、次のやつ。ただ、かわいさでいうと、物足りなくて。
マティーニだね。うん。マティーニだと思える。と思う。
で、かわいいのは、これかなぁ。
無難な感じ。
似た感じで「ちょっと、色っぽい、かわいさ。」みたいな。
ほとんど誤差ともいえる。
ちびキャラ的なのも、がんばってお願いしてみましたが、本当に上手くいかなくて。そんな中でも「あ、いいかも。」って、思えたのが次のやつ。
髪飾り的にオリーブで、目の色で「すっきりマティーニ感」みたいな。服装も好みです。もう、マティーニ関係なくなってきてる。
強引と言われれば、強引ですね。
次の2つは「服装が狙いすぎかな。」なんて思って。
悪くはない。
これは、もう、趣味。
ラスト、次の2つは「もう、マティーニじゃないじゃん!!」的な感じです。私の中では、ギリギリなダメなライン。
かわいいんだけど、グラスに葉っぱ入ってしまった。
かわいいんだけど、グラスになんか入ってる。オリーブ2つもだし。
最後のは唯一ケモミミで画像生成できたので、私の「かわいいライン」に、ギリギリ引っ掛かりました。
で、「カクテルイメージ」として、シリーズ化して簡単にいけるか!?なんて思ったんですけど、全然、簡単じゃありませんでした。全部で100枚くらい生成してもらったのですが、なかなか、好みのラインにひっかからなくて「お願いの仕方も難しいな。」なんて実感できました。
絵心のない私からすれば、劇的にすごいんですけどね。
そんなこんなで、色々と工夫しつつ「カクテルイメージ」として、シリーズ化して続けてみようと思います。