フレンチコネクション
2024-10-05 03:35
1230文字
5
記事「カクテルイメージ フレンチコネクション」のカバー画像です。
フレンチコネクションをイメージしてキャラ画像を生成してみました。

カクテルイメージのキャラ画像生成が楽しくて。今回は「フレンチコネクション」です。

フレンチコネクションは、ブランデーとアマレットを使ったカクテルです。アマレットは杏子の種を使ったお酒で杏仁の香りが特徴的です。杏仁豆腐の杏仁です。

甘めのカクテルで、とても飲みやすいのですが、アルコールが強いので飲みすぎには注意です。

このカクテルの名前「フレンチコネクション」の由来は、1971年に制作された映画「フレンチコネクション」というタイトルから来ているそうです。カクテルには、こういった小ネタ的なお話が多くて、映画がからむ物も多いです。

また、巷では「カクテル言葉」なんてものもあるらしいです。「花言葉」みたいなものなのかな。

フレンチコネクションのカクテル言葉は「秘めた心」、「妄想豊かな不思議な世界の住人」なんだそうです。カクテルの名前、由来から来ているそうです。


前置きが長くなりましたが、フレンチコネクションをイメージしたキャラ画像生成です。今回は15枚です。

フレンチコネクションの

  • 色合い
  • 味わい
  • カクテル言葉の「秘めた心」、「妄想豊かな不思議な世界の住人」
  • アマレットに使われている杏子

を、イメージしてみました。


カバー画像のやつです。

カバー画像
色合い、甘め、杏子、秘めた心、妄想豊かな不思議な世界の住人、総合してお気に入りです。


次は、表情がすごく好きでカバー画像と悩んだんですが、お酒ということもあって、服装が気になりました。

画像2
振り向きで生成してくるとは思いませんでした。


「秘めた心」と「妄想豊かな不思議な世界の住人」と言ったところで。

画像3
これに甘さがあったら、より素敵


続けて2枚。口元に手って、甘いですかね?

画像4
萌え袖?

画像5
これは、、、。


続けて、ちびキャラシリーズ。フレンチコネクションでは、ちびキャラが、たくさん生成できました。

画像6
背景の世界観と何か秘めたよう表情が好きです。

画像7
前のと違う感じで、好きです。甘さ少なめです。

画像8
これは、トータルして、好き。

画像9
んまー、無難なところです。

画像10
これは、番外編なやつです。


ちびキャラシリーズで、背景のお願いを失敗しました。

画像11
表情が好き。

画像12
背景がチョコレート。髪飾りも、ちょっと違います。


次は、ケモミミシリーズです。狙ったわけではないのですが、生成してくれました。

画像13
くまミミ?

画像14
ねこミミ?


最後のは悩みました。特徴が「かわいい」。かわいいんですが特徴がフラットに感じたんです。でも「かわいい」と思うんですよ。

画像15
かわいい。の、王道?


2回目の「カクテルイメージ」で「フレンチコネクション」でした。

前回の「マティーニ」で苦戦したのですが、今回は苦しみが少なかった感覚です。調子に乗ってたら全部で150枚くらい生成していて選ぶのが大変でした。汗

振り向きのキャラ画像が生成されて「おぉー。」って、なったので、このあたりも工夫して、今後の「カクテルイメージ」に活かしていこうと思いました。

アバター画像です。
hatotk
ゆったり のんびり
Copyright © 2024 jumrec All rights reserved © SQUARE ENIX
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。